MALLET CLOGS

マレットウッドクロッグ

心地の良い暮らしを感じる靴

ウッドクロッグとはスウェーデンの伝統的な履き物

ウッドクロッグとは、150年以上前から北欧、特にスウェーデンで愛される伝統的な⽊製底と天然⽪⾰のシンプルな履き物です。
天然材を使⽤したそのデザインは、⽊と⾰の持つ⾃然の調温調湿作⽤を持ち、夏は涼しく冬は暖かみがあります。
カーヴィングされた天然無垢のソールが⾜裏にフィットし⽇本の四季を通じ快適に履くことができます。

シューズデザイナー村⼭ゆかヨーロッパの伝統的な製法

マレットのウッドクロッグは、⽇本⼈デザイナーがデザインし、ヨーロッパの熟練職⼈が削り出す⽊底と国産の⾰や布を掛けあわせ⾃社⼯房内で丁寧に仕上げ、北欧の伝統⼯法を守り作り出されます。

ウッドクロッグの秘密⼼地よさ

⻑い年⽉をかけて使われることによって磨かれた機能と普遍的な美しさを併せ持ちます。

足裏にあたる立体的な天然無垢の木肌と植物タンニンなめしの厚みのあるレザーが足の甲をホールドし、指先に開放感があり歩きやすさと、心地よさをもたらします。

天然素材の持つ特性を最⼤に活かした通気性、保温性に優れ、製造の過程でも接着剤や溶剤を必要とせず、⼈や環境に⾮常に優しい履き物です。

和⽂化と北欧のモノ作りの融合
Japandic、暮らしを⼤切に

暮らしを⼤切にする⼤⼈の⼥性を
⾜元から美しく演出

「KITOKI」は“⽊と気“を意味します。
⾃然との調和を⼤切にし、
同じ⽊の⽂化と暮らし⽅に重きを置く、
北欧と⽇本の共通性を
感じることから⽣まれたブランド。
スウェーデンの⽊底と
⽇本の伝統素材を掛け合わすことで
⽣まれる“新しさ”と“調和“をもたらします。

オーガニック・
レトロナチュラル
⾃分らしい
おしゃれを楽しむ

おしゃれに敏感で
自分らしいものを身につけたい
⾃分の健康や美だけでなく、
環境への配慮も忘れないあなたへ

“私らしく⾃然体でいられる“
ナチュラルで履くだけで
ほっとする⽇常。
⾃分を⼤切にし、オシャレを楽しむ。
環境にも配慮したものを
⾝に付けたい⼈のためのブランド。
どこかレトロで愛らしいお花モチーフと
エシカルな思いがまるで
渦のように広がるイメージから
⽣まれました。

街でも⾃然の中でも
⼼地よさにこだわりを

アウトドア思考の⼼地よさ
こだわりのユニークな思考が
⼤好きなあなたへ

“都会での⽣活と⾃然の中で
リラックスすることを愉しむ“を
コンセプトにアウトドア思考でモノに
愛着とこだわりを持つ⼈のための
メンズクロッグブランド。
⼈と違うオシャレを愉しむ⼈のために。

Life with clogs

クロッグのある暮らし

instgram

マレットの
ウッドクロッグの特徴

⽊が持つ天然の
調湿調温作⽤と
レザーの持つ特徴

マレットのウッドクロッグは本場で学んだスウェーデンの伝統的な⼯法でハンドメイドで仕上げられます。
夏はサラッとした肌触りでムレにくく天然の抗菌作⽤があり冬は厚みのあるソールは⽊が持つ特性から⾜を⼊れた時にヒヤッとせず、⾃然の温もりが感じら冷えにくい。
夏は⾼温多湿で冬は底冷えのする⽇本の四季を通して⽊肌は⾜裏に⼼地よく⼀年中快適に履くことができる。

工房で手作りHand mede in Japan

解剖学的な⾒地から計算された⽊のソールは⾜裏に程よくフィットし⽴位や歩⾏の際の体のブレを最⼩限に抑え⾜全体をサポート

ヨーロッパでは古くから鉱⼭や農業、酪農に⻑年使われるほど耐久性が⾼く厚⼿の⾰でできたアッパーは甲をしっかりとホールドし、つま先や⽖を痛めにくい。

ウッドクロッグの耐久性と履きやすさとデザイン性に⻑年着⽬し、国内で唯⼀のウッドクロッグ専⽤⼯房で丁寧に仕上げています。

普遍的な良さ、質感

数百年以上ずっと履き続けられ、 磨かれたフォルムとシンプルなデザインがナチュラルでファッショナブルな 雰囲気を醸し出し、 年齢や性別を選ばず、どんなスタイルにも合わせやすく普遍的な良さを持ちます。


甲には厚みのあるカウレザーを使用し、麻や綿などの
天然素材を使用したオリジナルデザインも展開しています。

環境にやさしい、
エコ・エシカル

マレットのウッドクロックは環境や人体に最大限に配慮し、菩提樹の木を採用し、VOC(室内汚染物質)を放散する溶剤を含まない子供用の木の玩具にも使用できる塗料や植物性のワックスを使用しています。


製造に有機溶剤や接着剤を多用せず、履くだけでなく作りてや環境に非常にやさしい世界を目指しています。

⻑年楽しめる

天然素材をで⾃然の経年変化を楽しめる。
お⼿⼊れやメンテナンスで⻑年履くことができる。

使う⼈それぞれの環境によって個性を発揮します。

ウッドクロッグの
歴史と起源

歴史は古代エジプトやローマ時代から続き、当時は単純なデザインで作業や農作業に使われていました。
⽊材で作られたクロッグはその後中世ヨーロッパで広く普及し、⾜を保護し、泥や⽔から遠ざけるのに役⽴ちました。
その頃から異なる地域や職業に応じて様々なデザインのウッドクロッグが⽣まれました。
北欧では農場や牧畜、鉱⼭や沼地での作業などにも活⽤され、

19世紀、⼯業⾰命の影響で機械化が進み効率的に⽣産が⾏われるようになり⼀般に広く扱われましたが20世紀以降、他の素材でつくらた靴にとって変わられることが多くなりました。

1970年代、ヒッピーカルチャーや⾃然回帰思考が広まった欧⽶で伝統的なクロッグは若者には⽬新しく、ファッションアイテムとして再びブームが巻き起こりました。
ここ数年の社会情勢の変化や環境意識の⾼まりから、普遍的な機能美と⽊と⾰でできたシンプルなウッドクロッグにエシカルな観点からハイブランドやファッション業界かも再び注⽬を集めています。

マレットについて

マレットはヘップサンダルというつっかけ履きを地場産業とする⼤阪市⽣野区で2014年に靴のデザイン会社として設⽴しました。
代表の村⼭は、婦⼈靴メーカーでチーフデザイナーとして20年以上勤務し数々のシューズデザインをしてきました。国内外問わずデザインのリサーチや企画で多忙でありながら充実した⽇々を過ごしました。
2014年5⽉に独⽴をし、靴のデザイン企画会社「株式会社マレット」を設⽴。
30年間以上に渡って会社や企業に向けて靴のデザインのをしてきた中で、「⼈にはいていただきたい靴は、⾃分が本当に欲しいと思う靴」だというとを実感し、変化が激しくトレンドの靴ではなく、⻑く愛せ他⼈⽬線でなく、⾃分らしさや⼼地よさを感じられる、⾃分にとっての『究極の靴』である、ウッドクロッグに⾏きつきました。

私とウッドクロッグとの出会い

10代後半にロンドンのとあるナチュラルシューズの専⾨店に⽴ち寄った際に真っ⽩の1⾜との出会いがきっかけで、その⽇から、ナチュラルな素材と⾒た⽬の可愛さに⼀⽬惚れしロンドンの街を気分よく歩き回っていました。
私のシューズデザイナーになろうともう⼤きな1つきっかけになりました。
プライベートでずっと履き続けてきたウッドクロッグは流⾏や時代を選ばずいつでも履きやすく、どこかレトロで可愛らしい。
時代の変化とともに多様化する靴の選択肢の中で、普遍的な良さと美しさを持つ靴。
原点のようで新しい、ユニークさと絶妙魅⼒を持つウッドクロッグを⻑年クロッグを愛し続けてきたからできる良さを多くの⽅に是⾮知って頂きたいです。
年齢や性別を選ばず、どんなスタイルにもマッチするマレットのウッドクロッグはこれからの時代にマッチする⼈と環境に優しく究極にサスティナブルとも⾔える履き物です。
ウッドクロッグの心地よさを多くの方に知って頂けるように、今後も様々な改良や新しい試みを追求し、北欧の伝統と⽇本⼈だからこそ出来る独⾃のアイデアでウッドクロッぐを最良の形でお届けしていきたいです。

代表 村⼭ ゆか

社名 株式会社マレット
代表 村⼭ ゆか
住所 ⼤阪市⽣野区⽥島1−4−6
連絡先 06-4308-5959

お問い合わせ

06-4308-5959平⽇ 9:00〜18:00

1. 個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名・生年月日・住所をはじめ電話番号・メールアドレスなど、個人が識別できるものをいいます。また、組み合わせることによって個人が識別できる情報も個人情報として取り扱います。

2. 個人情報の利用目的
個人情報をご提供いただく場合は、以下の目的に限定して利用させていだきます。

  • お客様からのお問合せ・ご質問への回答
  • サービスに関する連絡および通知
  • 当事務所からの情報提供(広告を含む)
  • お客様のご意見やご感想の回答のお願い

3.個人情報の管理について
当事務所は、個人情報の紛失、破壊、改ざん、不正アクセス及び漏洩等を防止するため、当事務所の責任において必要なセキュリティ対策を実施いたします。また、ご提供いただいた個人情報は、お客様の事前のご承諾がない限り、利用目的の範囲を超えての使用はいたしません。
個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示いたしません。

  • 裁判所、検察庁及び警察等の権限を持つ機関から個人情報の開示を求められた場合
  • お客様の生命、身体、財産等に対し差し迫った危険があると当事務所が判断した場合
  • お客様の事前の同意がある場合
  • 個人を識別できない「統計データ」として開示する場合
  • お客様のご要望により、当事務所の関連企業、提携企業または協定企業に開示する場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合

なお、個人情報を委託する場合の委託先は、個人情報保護に関する関係諸法令に基づいた適切な保護がなされるよう、必要な措置をとるものとします。

4.個人情報のご確認・訂正・削除について
お客様が、ご本人の個人情報について開示、訂正、追加、削除及び利用停止や利用目的の通知、第三者への提供の停止を希望される場合は、当事務所がお客様ご自身であることを確認でき次第、速やかに対応いたします。「お問合せ」ページからご連絡ください。

5.ホームページのセキュリティについて
当事務所のホームページでは、お客様が個人情報を安心して入力していただけるように、個人情報を入力するページに暗号化技術のSSL(Secure Sockets Layer) を導入しております。SSLは、お使いのパソコンで暗号化されてからウェブサーバまでのネットワークを流れます。また、ファイアウォールというセキュリティシステムも利用することで、外部からの不正アクセスや情報の漏洩防止に努めています。

6.アクセスログについて
当事務所のホームページでは、IPアドレスやブラウザの種類を取得していますが、個人情報と関連づけて利用することはありません。

(1)Google Analyticsの利用について
当事務所のホームページでは、お客様の当事務所のホームページへのアクセス状況を把握するために、Google社のアクセス解析サービスであるGoogleAnalyticsを利用しています。 Google Analyticsでは、当事務所のホームページが発行するクッキーをもとにして、Google社がお客様のアクセス状況を収集、記録します。
当事務所は、Google社からその集計結果を受け取り、本サイトのアクセス状況を把握、分析します。

Google Analyticsにより収集、記録される情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。
また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当事務所ののGoogle Analytics利用によるお客様のアクセス状況の収集を停止できます。 Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで設定できます。
なお、お客様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する当サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsが無効になります。その場合、ブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることができます。

(2)クッキーの利用について
当事務所のホームページでは、以下の目的でクッキーを利用することがあります。クッキーとは、ウェブサーバがお客様のブラウザに送信する小さな情報で、お客様のパソコンのハードディスクにファイルとして格納されるものです。
お客様のパソコンに保存されたクッキーを、当事務所のホームページ側で読みとり、繰り返し訪れるお客様に対して効率よくサービスを提供することが、クッキー使用の目的です。なお、クッキーによりお客様個人が識別されることはありません。

  1. お客様がどのページを訪れたかなどを把握するため
  2. 当事務所のホームページの内容やウェブ上のサービスを、お客様が更に満足していただけるように改良したり、お客様個々のご利用にあわせてカスタマイズしたりするため
  3. クッキーの利用により得られた情報を統計的に処理し、資料として使用するため
  4. 当事務所の製品・サービスの広告を配信するため

お客様ご自身がご使用のブラウザの設定を変更することによって、このクッキーの自動受け取りを拒否することができます。ただし、クッキーなしでは、利便性に欠くことがありますので、あらかじめご了承ください。