- ホーム
- マレットのウッドクロッグの特徴
マレットのウッドクロッグの特徴
木が持つ天然の調湿調温作用と
天然レザーの持つ特徴
マレットのウッドクロッグは本場で学んだスウェーデンの伝統的な工法でハンドメイドで仕上げられます。夏はサラッとした肌触りでムレにくく天然の抗菌作用があり冬は厚みのあるソールは木が持つ特性から足を入れた時にヒヤッとせず、自然の温もりが感じら冷えにくい。夏は高温多湿で冬は底冷えのする日本の四季を通して木肌は足裏に心地よく一年中快適に履くことができる。
国内唯一の工房で手作り
解剖学的な見地から計算された木のソールは足裏に程よくフィットし立位や歩行の際の体のブレを最小限に抑え足全体をサポート。
ヨーロッパでは古くから鉱山や農業、酪農に長年使われるほど耐久性が高く厚手の革でできたアッパーは甲をしっかりとホールドし、つま先や爪を痛めにくい。
ウッドクロッグの耐久性と履きやすさとデザイン性に長年着目し、国内で唯一のウッドクロッグ専用工房で丁寧に仕上げています。
普遍的な良さ、質感
数百年以上ずっと履き続けられ、 磨かれたフォルムとシンプルなデザインがナチュラルでファッショナブルな 雰囲気を醸し出し、 年齢や性別を選ばず、どんなスタイルにも合わせやすく普遍的な良さを持ちます。
甲には、厚みのある上質なカウレザーを主に使用し、天然の雑材を使用したオリジナルデザインも展開しています。
環境にやさしい、エコ・エシカル
マレットのウッドクロッグは環境や人体に最大限に配慮し、菩提樹の木を採用し、VOC(室内汚染物質)を放散する溶剤を含まない子供用の木の玩具にも使用できる塗料や植物性のワックスを使用しています。
製造に有機溶剤や接着剤を多用せず、履く人だけでなく作り手や環境に非常にやさしい世界を目指しています。
長年楽しめる
天然素材をで自然の経年変化を楽しめる。
お手入れやメンテナンスで長年履くことができる。
使う人それぞれの環境によって個性を発揮します。
大切に使い込み、自分だけの愛着のある一足にできることもウッドクロッグの大きな楽しみ方の一つです。